言の葉のふしぎ

台風直後の海、波高し。。

「言語の温度と湿度」

たぶん文化の形成が云々という文脈だったと思うけど、この短いフレーズがお洒落だなと。
どうですか?
なんかわかる気がする。中国語は温度が高い。フランス語は温度は低いけど湿度は高い。韓国語は湿度が低い。とか。ふわっとイメージが沸く表現は、見つけるとうれしい♪


そして今日は「江の電でゆく鎌倉の旅」!
久しぶりに江の電に乗りましたー。電車が民家を縫って走ること、電車の往来の隙を縫って玄関からおじちゃんおばちゃんが出てくる様を見るにつけ、江の電が地元からとても愛されていることを感じます。江の電とかお寺とか、海とか森とか骨董品とか時間とか、よくわからないけど“何かが大切にされている”ということを感じることのできる場所は、しあわせな場所ですね。
いやでもよく歩いたぁー。